駅~STATION~ NHKのプロフェッショナルで、高倉健さんを観ました。 中学生くらいから健さんが大好きです。 好きというか… 健さんの出演しているトーク番組は、正座して 「ちょっと静かにして!」 と家族に言うくらい。 年齢を重ねても、やっぱり素敵な健さん。 新しい映画も早く観に行きたいなあ。 You Tubeで懐かしい動画… 気持玉(0) コメント:0 2012年09月08日 映画 お気に入り テレビ 続きを読むread more
ロッテ爽 チョコマーブル 「目が回るおいしさ!」だって。 こんな昭和っぽいフレーズが好き~♪ 美味しいですo(^-^)o 気持玉(0) コメント:2 2012年08月27日 続きを読むread more
I LOVE YOU ~now & forever~ 桑田佳祐さんのベストアルバムがリリースされたわけですが、 1曲目の「悲しい気持ち」が出たのって、25年も前なのね… あっという間というか。 すっかりサザンファン、桑田ファンに育った次男は 「俺が生まれた年にソロ活動始めたんだね♪」 と、なんだか嬉しそう。 スマートフォンのCMでも使われている「愛しい人へ捧ぐ歌」 … 気持玉(1) コメント:0 2012年07月27日 音楽 お気に入り サザン 続きを読むread more
こびとと水遊び 水遊びなら、やっぱり「川」にいるやつとか、「しぼる」やつかなあ、と。 すばるとお風呂で遊ぼうかと思いましたが、たぶん一度やったら終わるだろうし(もう高2だしね)、水気が残るとカビが生えるかもしれないし… というわけで、飾っておくことにしますf^_^; 気持玉(0) コメント:0 2012年07月27日 続きを読むread more
せんべいおこわ 今日は、旧暦の端午の節句なので、朝は赤飯を炊きました。 菖蒲湯をたてます。 昨日、神棚に菖蒲とヨモギを上げ、長いものということで、うどんをお供え。 昔からの行事、慣習は旧暦で行われることが多いです。 赤飯が熱いうちに、当地の名物?「ごませんべい」にはさんで「せんべいおこわ」を作りました。ラップで包んでおくと、せんべいが… 気持玉(1) コメント:4 2012年06月24日 続きを読むread more
テルマエロマエ 今週末に映画が公開されるそうですが、やっと原作を読みました。 しばらく前から、長男に「面白いから読んで」と言われていたんですが、食わず嫌いというか…。 長男は自他共に認める歴史(というか社会科)オタクで、読書家であります。なので、店頭でテルマエロマエの単行本を見た時は、表紙のギリシャ彫刻から「難しい歴史もの」と勝手に思い込んでたんで… 気持玉(6) コメント:2 2012年04月23日 漫画 映画 お気に入り 続きを読むread more